【スカルプD】男性シャンプーシェア9年連続No.1!人気の理由とは?
今では多くの育毛シャンプーがでていますが、なかでもスカルプDという商品を聞いたことある人も多いのではないでしょうか?
口コミでは育毛や発毛効果があるシャンプーと認識している人も多いかもしれませんが、実はスカルプDの広告に発毛効果があるという記載はありません。
男性シャンプーシャアで9年連続No.1のスカルプDですが、なぜここまで人気があるのか?
今回の記事ではスカルプDについて調べました。
この記事の目次
スカルプDってどんなシャンプー?
スカルプDはアンファーから発売されているスカルプシャンプーです。
スカルプDと聞くと男性用の育毛剤というイメージが強いですが、コンディショナーやエッセンス、女性用の育毛剤や美容液など幅広く取り扱っています。
なかでも「スカルプDシャンプー」は主力商品で日々改良を続けており、頭皮の状態に合わせて選ぶことができます。
頭皮に合わせたスカルプDを選ぼう
スカルプDのラインアップは3種類あります。
ストロングオイリー(超脂性肌用)
・ピロクトンオラミン
・グリチルリチン酸ジカリウム
・サリチル酸
オイリー(脂性肌用)
・ピロクトンオラミン
・グリチルリチン酸2K
・サリチル酸
ドライ(乾燥肌用)
・ピロクトンオラミン
・グリチルリチン酸2K
・アラントイン
3つのラインアップはいずれも3,900円(税込)で、それぞれの頭皮の状態に合わせたシャンプーを選びましょう。
主なスカルプDに含まている成分
ピロクトンオラミン
ピロクトンオラミンは殺菌作用のある化合成分で、防腐剤として化粧品に用いられることが多いです。
殺菌作用により頭皮を清潔に保ってくれて、フケ予防に効果があります。
グリチルリチン
抗炎症作用があり化粧品に含まれている成分です。
皮膚科でも使用されており、炎症を抑えたり予防することが可能です。
アラントイン
ドライに含まている「アラントイン」は、肌荒れの防止や保湿効果があり、乾燥肌用のみに含まれています。
毒性のとても少ないので、敏感肌の人でも安心して使用できます。
スカルプDに育毛効果は期待できるのか?
スカルプDに配合されている有効成分は、殺菌や抗炎症作用が主なので、発毛や育毛効果の成分は含まれていません。
特にストロングオイリーの有効成分には刺激の強いものもあるため、肌が弱い人は注意が必要です。
スカルプDは頭皮環境を整えるシャンプー
以上でスカルプDについてまとめましたが、いかがでしょうか?
薄毛対策と聞くと、発毛剤や育毛効果のあるものを想像しますが、頭皮環境が悪ければ、それらの成分の効果を十分に発揮することはできません。
まずは、健康な頭皮環境を作ることが必要であり、そのためにスカルプDのような殺菌や抗炎症作用のあるシャンプーが効果的です。
頭皮環境を整えるためにスカルプDシャンプーを使用すれば、発毛の高い効果が期待できます。