育毛シャンプー
シャンプーの決め手は一にも二にも洗浄剤!!
育毛シャンプーを選ぶときには、毛が生える商品を選びたいですよね?しかし、育毛シャンプーは毛を生やす効果を持っていません。
育毛シャンプーは毛が生えやすい、育ちやすい土壌(環境)を作ることを目的としています。だからこそ、育毛シャンプーを選ぶカギは「髪や頭皮に優しい洗浄成分」にあります。
そこで今回は、成分の配合を基準に頭皮タイプに合わせたオススメの育毛シャンプーを紹介していきます。
が、その前にシャンプーの洗浄剤が何をメインで使っているのか簡単にチェックする方法があるのです。
シャンプーの成分は水の次にくるのが洗浄剤
シャンプーの裏面に書かれた成分表には、配合量の多い順で書くというルールがあります。多くの場合「水」が7割、洗浄剤が2割、残り1割がその他の成分となります。
ですから水の次にくる成分を見れば、メインで使用されている洗浄成分がわかるのです。
洗浄剤が「アミノ酸系」「糖系」「PPT系」だったらOK!
何故アミノ酸系などの洗浄成分が良いのかというと、一般的なシャンプーで使用されている石油・高級アルコール系の洗浄力が高すぎることに問題があるのです。
高すぎる洗浄力は頭皮の脂を根こそぎ落としてしまい、頭皮の乾燥を生み出してしまい頭皮トラブルを生み出してしまうのです。
そこで必要な皮脂を残しつつ、汚れを適度に落とす「アミノ酸系」などの天然由来成分が有効なのです。
アミノ酸系だと謳っていても、実は違う可能性も
市販シャンプーでも「アミノ酸系シャンプー」を標榜しているものが最近多くなっていますが、主要洗浄剤は石油・高級アルコール系を使ってサブに入れている場合や、その他成分としてアミノ酸が入っていることを理由に謳っている場合もあるので注意が必要です。
水の次に書かれた成分に、「グルタミン酸」「アラニン」「グリシン」「タウリン」「サルコシン」「アスパラギン酸」などの記述が入っていれば、メインの洗浄剤はアミノ酸系の洗浄成分です。
デメリットとしては、泡立ちが悪いことと天然由来成分なので値段が高くなってしまうことでしょうか。
「糖系シャンプー」は、アミノ酸系をはるかに越える優しさ
この「糖系シャンプー」は、一般的にはアミノ酸系と分類されることが多いです。しかし、糖系はアミノ酸由来の成分ではなくヤシなどの植物の糖から作られる成分になりますので、ここではアミノ酸系と分けて説明します。
アミノ酸系の弱点である泡立ちは、この糖系シャンプーの方が上です。ベビーシャンプーに使われるほど、頭皮と髪に優しい成分です。
その分洗浄力がアミノ酸系よりも落ちてしまうのですが、アミノ酸系特有の髪がゴワゴワきしむ感覚はなく、糖系がもつ保湿機能のおかげでしっとりとした洗い上がりになります。
糖系の成分としては、「ベタイン系」と「グルコシド系」があります。どちらも化粧品にもよく使われる成分なので非常に頭皮に優しいのですが、グルコシド系はベタイン系よりもさらに刺激が少なく、今注目の成分なのです。
「PPT系」は髪のダメージ補修に長けている
PPT系とはタンパク質に洗浄効果をもたせた成分で、「ココイル加水分解コラーゲンK」などがそれに当たります。洗浄力が非常に弱いので、これがメインに来ることはほぼありませんが、タンパク質なので髪の毛と全く同じ成分であることから、ダメージを受けた髪の毛を補修してくれる能力に優れています。
洗浄剤の配合の組み合わせで効果が異なる
先程あげた洗浄成分の配合によって脂性の人向けに汚れ落ちを特化させたり、乾燥肌の人に潤いを与えるタイプなどが変わってきます。
良いシャンプーは必ずメインに天然由来成分を配合しています。しかし、頭皮のタイプは人それぞれなので自分の頭皮に合った成分を組み合わせたシャンプーを使うことで頭皮環境は確実に良くなっていくことでしょう。
頭皮のタイプ別におすすめしたい育毛シャンプー
頭皮タイプは大きく分けて敏感肌・脂性肌・乾燥肌3つのタイプがありますが、乾燥肌タイプの人が脂性肌の人におすすめのシャンプーを使って必要以上に皮脂を取り過ぎてしまっては頭皮にとって逆効果ですよね?
自分の頭皮タイプにマッチしたシャンプーを使ってこそ頭皮環境は改善されるので、今回は頭皮タイプ別におすすめの育毛シャンプーを紹介していきます。
脂性肌におすすめの育毛シャンプー
ケフトルアミノシャンプーEX
株式会社セラピュア
ケフトルEX アミノシャンプー
4,320円(税込)
-->
ボタニカルな植物エッセンスの力でハリ・コシを与える
ハリ・コシを与えるために、こだわりの成分を配合させて髪に自然なボリュームを与えます。汚れを落とす部分も30代以上の落ちにくい皮脂汚れを、オイルクレンジング発想で浮かせて取ることでアミノ酸でありながら満足のいく洗浄力を実現しています。
70種類の豊富な天然成分を組み合わせ、相乗効果を狙った成分配合
「ココイルグルタミン酸TEA」や「ココイルメチルタウリンNa」も入っていてアミノ酸系ではありますが、メインの洗浄剤として「ラウレス-4カルボン酸Na」が使用されています。この成分は実は高級アルコール系に属するので高い洗浄力が魅力なのですが、石鹸系とも言われるほど低刺激なので肌の弱い人にも向いていて、サロン系の商品によく使われている成分ですので安心です。
天然の油(馬油・オレンジ油など)を利用してのクレンジングや、キャピキシル・リデンシルなど、頭皮を元気にさせる成分など合わせて70種類の天然成分を配合しています。
総評
汚れ落ちに力を入れながらも刺激を抑えることで、肌が弱い人に対しても対応しています。また、ウリの一つでもある「活性石ベントナント」には毛穴にこびりついた汚れを取り去り、抜け毛予防が大いに期待できます。なにより、頭皮ケア成分も豊富でバランスの良いのが魅力ではないでしょうか?
通常4,320円のところ定期コースであれば3,980円(いずれも税込)で購入可能で、さらに初回購入に限り商品代金全額保証もついているので1回だけのお試しでもお得に購入できます!
M3040プレミアムスカルプシャンプー
PIQNIQ
M3040 プレミアムスカルプシャンプー
6,000円(税抜)
-->
フケ・かゆみだけでなく気になる頭皮の臭いを抑え、発毛効果にも期待できる万能型シャンプー
モズクのネバネバ成分「フコイダン」は保湿に優れ、フケ・かゆみを抑える効果を持っています。また、渋柿に含まれる「カキタンニン」が気になる頭皮の匂いをケアし、フローラルハーブの香りがイライラ・ストレスを癒やしてくれます。
フコイダンやカキタンニン以外にも使用感にこだわりつつ、高い発毛効果や薄毛予防が期待できる成分を配合
高配合のコカミドプロピルベタインは低刺激でありながら、ラウロイルメチルアラニンNaを配合することでより安全性を高め、低刺激なのにしっとりとした仕上がりを実現しています。
またラウロイルメチルアラニンNaの弱点である洗浄力の弱さはオレフィン(C14-16)スルホン酸Naを配合することでしっかりカバーしつつ、センブリエキスやヒオウギエキスの働きによって発毛効果の活性化や薄毛防止にも期待が持てます。
総評
フコイダンやカキタンニンの働きによってフケやかゆみ、さらには気になる頭皮の臭いをケアしてくれるのはうれしいですよね!またセンブリエキスによって血流を促し、毛乳頭細胞の活性化によるヘアサイクルの正常化にも期待が持てます。
低刺激ではあるものの、脂性肌の方も満足する洗浄力を持ち合わせているので、とてもバランスの良い育毛シャンプーだと言えそうですね!
また定期お届けコースであれば通常価格6,000円のところ20%OFFの4,800円(いずれも税抜)で常に購入可能なので、頭皮の臭いを抑えつつ髪の毛にハリやコシが必要な方には特におススメです!
乾燥肌におすすめの育毛シャンプー
アルガンK2シャンプー
株式会社イッティ
アルガンK2シャンプー
5,200円(税込)
-->
アルガンオイルをはじめ8種のオーガニック植物エキスが絶妙なバランスで配合
100kgの実からわずか1Lしか採油されない希少な油「アルガンオイル」を配合し、頭皮に強い刺激を与えることなく悪化した頭皮環境を改善します!また独自の「スカルプミクスチャー製法」を導入し、フケや頭皮のかゆみを除去します。
頭皮に低刺激なだけでなく不要な皮脂をしっかり洗い落とし、スッキリした洗い上がりが期待できます!
頭皮への低刺激を追及した優しい成分配合
希少油「アルガンオイル」を配合しているのでキメ細かな泡立ちと刺激の少ないシャンプーを実現しています。
またココイルグルタミン酸TEAやココアンホ酢酸Naを高配合することでさらに低刺激でマイルドな洗浄力に!洗った後もつっぱらず、しっとりとした洗い心地を実感いただけます。
総評
従来の低刺激シャンプーと言えば正直洗い上がりに物足りなさを感じていましたが、低刺激はそのままに皮脂を取りすぎず気持ちの良い洗い上がりにこだわっています。さらにヒパマタやホップ、ウイキョウを配合することによって頭皮に潤いも与えるので特に乾燥肌の方におススメです!
またアルガンオイルをはじめローズマリーエキスやカミツレエキスを配合することで頭皮ケアをしつつ、髪の毛のボリュームアップにも期待が持てるのはうれしいですね!
今なら通常価格5,200円のところ特別価格3,980円(いずれも税込)で購入可能で、安心の30日間全額返金保証もついているので乾燥肌でフケやかゆみにお悩みの方は1度お試しで使用してみるのもアリですね。
プレミアムブラックシャンプー
&GINO
プレミアム ブラックシャンプー
5,184円(税込)
-->
炭化クレイ(泥)の効果で皮脂汚れを吸い付ける
その名の示すように、炭化した泥の黒色のシャンプー。優れた洗浄効果で汚れを吸着させる新発想。さらに3分間のヘアパックで効果倍増!!コンディショナーいらずだから経済的です。
「糖系」メインだから、しっとり仕上がりコンディショナーいらず
「コカミドプロピルベタイン」をメイン洗浄剤に据えていることからも全体的に刺激を抑えた洗浄剤の配合です。さらに、「グルコシド系」と「アミノ酸系」を使用しているあたり、頭皮への労りを感じる配合です。
なによりも、水よりも上にグリセリンが入っているのが面白いですね。「ココイルグリシンK」で洗浄力を上げつつもグリセリンで保湿を高めるといったこだわり方で、乾燥肌の方にピッタリではないでしょうか。
総評
洗浄力を抑えながらも、炭化泥で汚れを吸い上げることで洗浄力を高めています。頭皮に栄養を与える21種類の天然成分も、ヘアパックでしっかりと浸透させれるので効果アップが期待できますね。
定期お届けコースであれば通常5,184円のところ4,666円(いずれも税込)で購入できる上に送料も無料なのでお得で便利です!
敏感肌におすすめの育毛シャンプー
SORAスカルプシャンプーPREMIUM GOLD
株式会社SORAコスメプロ
SORAスカルプシャンプー GOLD
7,800円(税込)
-->
馬プラセンタ配合の高品質「生シャンプー」
馬プラセンタは、18種類の豊富なアミノ酸を含むだけではなく、血行促進や保湿効果によって抜け毛を防ぐ効果もあり、ビタミン・ミネラル・成長因子も含まれています。毛髪診断士が20年の研究により生まれたシャンプーだけあって、質へのこだわりを感じます。
「馬プラセンタ」+「ベタイン系」でしっとり感はMAXに!!
メインに洗浄剤ではなく馬プラセンタエキスを配合するという、強力な独自性。ベタイン系を中心に、アラニン系・グルタミン酸系のアミノ酸系を使用していることから、しっとりとした仕上がりを目指した配合です。
加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン・加水分解シルクなどで肌水分を補給し、頭皮改善に向けた成分もしっかりと入っています。ただし、プラセンタエキスの量が多いので、洗浄力が弱くなっている可能性があるので、しっかり洗うという部分では弱いと思われます。
総評
他製品ではなかなか見られない、防腐剤が完全に入っていない天然シャンプーです。そのため通常のシャンプーのようにお風呂場に保管することは出来ず、冷蔵庫で保管しないと腐ってしまいます。
一見デメリットのように感じるかもしれませんが、付属のミニボトルを利用すれば冷蔵庫保管の面倒さは感じなくなる上に、SORAスカルプシャンプー GOLDは防腐剤による頭皮のかゆみやアレルギー反応などは一切ないので、敏感肌や頭皮トラブル気味の方も安心して使用できます。
通常価格は7,800円ですが、定期便で購入すると初回限定で「馬プラセンタエキス」+「馬プラセンタサプリ」+「自己管理マニュアル」の3点が付いて通常価格13,350円のところを4,800円で提供中!!しかも2回目以降はずっと6,800円とかなりお買い得です!
育毛シャンプーは継続して使用してこそ効果がある
育毛シャンプーを選ぶ上で自分に合った効果があるものを選ぶのは当然ですが、正直少しでも安いほうがいいですよね?
もちろん先述のシャンプー以外より高価な育毛シャンプーを探せばいくらでもあると思いますが、育毛シャンプーは継続して使ってこそ初めて効果があります。
よりコスパの良い商品を選ぶことも育毛にとって大事なことですよ!
育毛シャンプー 人気比較表
| 洗浄力 | 泡立ち | 特徴 | 代表的な成分 |
高級アルコール系
| ◎ | ◎ | 石油由来の界面活性剤。
市販のシャンプーにほとんど使用されている。
洗浄力が高すぎるため必要な皮脂まで洗い落とす可能性あり。
刺激が強い。 | ラウレス硫酸Na
ラウレス-2硫酸アンモニウム
ラウレス硫酸TEA
ラウリル硫酸Na |
石鹸系 | ◎ | ○ | ヤシ油などの自然由来の界面活性剤。
皮脂を取り過ぎた結果、乾燥などの頭皮トラブルの可能性あり。
シャンプー後に石鹸カスが髪の毛や頭皮に残ることも。 | カリ石けん素地
脂肪酸Na
脂肪酸K |
アミノ酸系 | △ | △ | 洗浄力が穏やかなため余分な皮脂を取り過ぎない。
頭皮に潤いを残しながら汚れは落とすという理想的な作用を持つ。
洗い上がりに物足りなさを感じることも。 | ココイルグルタミン酸K
ラウロイルメチル |