本当にM字ハゲは育毛シャンプーさえ使っていれば効果が出るのか?
M字ハゲは育毛シャンプーの使い方次第では頭皮や髪の毛にダメージを与えてしまいます。
育毛シャンプーで効果を実感したいのであれば、本当に頭皮や髪の毛想いのシャンプーを選ぶことと正しいシャンプーの方法を身につけることです。
M字ハゲを育毛シャンプーで改善を目指している人がよくやりがちな「朝シャン」を絶対におすすめしない理由もあわせて紹介します。
M字ハゲの人にぜひ使って欲しい育毛シャンプーの選び方
「育毛シャンプーを使おう」と言われても、正直どれを選んだらいいかわからないですよね?
本当に選ぶべき育毛シャンプーはアミノ酸系・ベタイン系のシャンプーです。
育毛シャンプーの本来の目的は育毛しやすい健康的な頭皮環境を生み出すことです。
しかし育毛シャンプーの中には効果がないどころか抜け毛を増やす原因になるいわば「脱毛シャンプー」も存在しているので注意が必要です。
⇒【育毛シャンプー おすすめ】で選んだシャンプーが抜け毛の原因?
正しいシャンプーの方法は頭皮トラブルの予防にもつながる
正しいシャンプーの方法を身につけて、頭皮や髪の毛にダメージを余計な与えない洗い方を実践することも重要です。
よく育毛シャンプーは使っているものの、頭皮や髪の毛の汚れを落とそうとゴシゴシ洗う人がいますが、かえって逆効果です。
ポイントをおさえて洗髪すれば汚れをしっかり落とせる上に、頭皮トラブルの予防にもつながるのでぜひ試してみましょう。
⇒正しいシャンプーのやり方を知って、洗い方改善!!頭皮を健康に
【絶対にやってはいけない】朝シャンはデメリットしかないのでNG
「M字ハゲは頭皮や髪の毛が汚れてるから進行しているんだ」と勘違いして、朝も夜もしっかりシャンプーしていませんか?
ズバリ朝シャンは絶対にやってはいけません!
【朝シャンをおすすめしない理由】
- すすぎが甘くなった結果頭皮にシャンプーの泡が残り、頭皮トラブルのもとになる
- 朝から髪の毛の皮脂を必要以上に落としてしまい、紫外線によるダメージを受けやすくなる
- 時間がないため適当にゴシゴシ洗髪してしまい、余計な刺激を頭皮に与えてしまう
おすすめしない理由に共通して言えることは、せっかく育毛シャンプーを使っているのに朝シャンは抜け毛をはじめとする頭皮トラブルを招くきっかけにしかならないということです。
1日1回夜お風呂に入った時に正しい方法でシャンプーしていれば十分ですし、頭皮トラブルは防げます。
M字ハゲはヘアサイクルを整えることこそが改善の近道です。
ヘアサイクルを整えるために育毛シャンプーを選ぶことは効果的なので、せっかく育毛剤を使うなら効果を感じられる使い方をしっかり身につけましょう。