海外製の育毛剤は果たして安全なのか
インターネットで気軽になんでも購入ができるようになった現在は、育毛剤ですら海外製のものを簡単に購入することができます。
2chなどの掲示板等の口コミを見ても、海外で育毛剤を購入するという方は少なくはありません。海外製品を購入する大きな目的は、日本で購入できないものが使える。安く購入することができる。という二つの理由からなります。
しかし、本当にそれだけで育毛剤を選んで良いのでしょうか。
今回は、海外の育毛剤を使用するとどうなるのかを紹介します。
この記事の目次
海外製の育毛剤が危険な3つの理由
海外製の育毛剤が危険なのには以下の3つの理由があります。
日本人に合うようにつくられていない
まず、海外製の育毛剤は日本人の身体の造りに合わせて作られているわけではありません。
海外製の育毛剤を使用すると、日本人にとっては成分を過剰摂取してしまうことになり、非常に危険です。また、副作用が起きるリスクも同時に高まります。
医薬品の品質に関してはトップクラスのアメリカですが、育毛剤やサプリメントとなると、適当に作られることも多いようです。
医薬品を使用したいのであれば、安く海外で手に入れるよりも、お医者さんに診てもらってきちんとした薬を使うことが正しいでしょう。
安全と言われながらも医薬品成分が含まれている
最も注意してほしいことが、海外の育毛剤には医薬品成分が混入されている事があるという事です。
ちゃんとした育毛剤だと思って使っていると、気づいた時には深刻な副作用を起こしている場合があります。
海外では認められていても、日本では認められていない医薬成分は多くあります。また、成分含有量も日本の規定を大幅に超えている為、単なる育毛剤でも副作用を簡単に起こしてしまいます。
日本では薬事法により、有効成分の含有率は1%~5%以内とされていますが、海外はそれをはるかに上回る10%~15%が含まれています。
「有効成分の含有量が多ければ多いほど効果が上がる」のではなく、「有効成分の含有量が多ければ多いほど副作用のリスクが高まる」のです。
また、海外製の育毛剤は副作用のリスクが高く、発毛までに至らない方も多くいらっしゃるので、全くお勧めできません。
偽物や危険な育毛剤が多い
海外製の育毛剤は何かと偽物が多いことも特徴の一つとして挙げられます。
育毛サプリメントを購入して使っているけど、効果が薄い。というのはまだマシな方で、時には悪質な医薬成分が含まれていたという被害も出ています。
本気で薄毛を改善したいと思っている人に対して、このようなヤリ方をする海外の業者は本当に許され難いことです。
以上を踏まえ、購入すべき育毛剤は間違いなく日本製
日本で販売されている育毛剤の多くは、薬事法により規定値も定められ、安全性が認められるものしか販売を許可されていないため、日本人の身体の造りに合う上に、安全だと言えます。
現在の日本の育毛剤の進歩は大きく進んでおり、世界的にも認められている商品が多く存在します。
安さや即効性という目先の利益をつかむより、安全で確実に効果のでる日本製の育毛剤を選ぶことをおススメします。