AGA治療薬は飲むタイプと塗るタイプ、どちらが効くのか?
薄毛対策に使われるAGA治療薬は大きく分けて、服用する「飲むタイプ」のものとスプレーやジェル状の「塗るタイプ」があります。
「タイプによって効果に差が出るのか?」「どちらが効果が高いのか?」正直わからないですよね?
結論から言うと「飲むタイプ」のAGA治療薬のほうが効果は高いです。
ただし「塗るタイプ」にしかないメリットもあるので、無理なく継続して使える、自分に合ったほうを使うようにしましょう。
タイプ別AGA治療薬のメリット
出典:AGAスキンクリニック/オリジナルAGA治療薬「Rebirth」
AGAの原因は悪性の男性ホルモンが活発に働くことによって引き起こされることが多いので、男性ホルモンの働きをどれだけ抑制することが出来るかが薄毛改善の鍵となります。
プロペジアやザガーロをはじめとする飲み薬の方が内面から働きかける分、男性ホルモンに効果的に働きかけると言えるでしょう。
しかし塗り薬に効果がない訳ではなく、塗り薬にしかないメリットもあるのでそれぞれの特徴を見ていきましょう。
「飲む」AGA治療薬のメリット
- 直接AGAの原因にアプローチしやすい
- 飲み薬の方が比較的安い
- AGAクリニックでのみ処方されるという安心感がある
先述の通りAGAの主な原因は悪性の男性ホルモンが活発に働くためです。
悪性ホルモンの働きは体内から抑制するほうがより効果的なので、「飲む」AGA治療薬のほうが効果があると言えるでしょう。
また長く使う上で、費用面も気になるところですが、「飲む」AGA治療薬の方が割安であることが多いのもメリットの1つです。
【タイプ別AGA治療薬における1ヶ月にかかる費用の相場比較表】
AGA治療薬(約1ヶ月分) | 費用 |
「飲む」タイプ | 約5,000円~10,000円 |
「塗る」タイプ | 約8,000円~13,000円 |
さらに「飲む」AGA治療薬は基本的に病院でのみ処方されるため安心して使用できますが、最近ではさらに安価に手に入れようと個人輸入される方もいるようです。
個人輸入したAGA治療薬はその効果の保障がないどころか、人体に様々なトラブルを引き起こすものが多いためおススメしません。
「塗る」AGA治療薬のメリット
- 副作用が出にくい
- わざわざAGAクリニックに通院する必要がない
- 自分に合ったAGA治療薬を選ぶことができる
AGA治療薬を使う上で副作用は避けて通れない問題です。
しかし、塗るAGA治療薬は「飲む」AGA治療薬と同じ成分を配合しているにも関わらず、副作用がないので安心して使えます。
さらに最近では塗るAGA治療薬はクリニックだけでなく、薬局やネット通販にて購入することが出来るのでわざわざ通院する必要がありません。
AGA治療薬を使い切ったものの忙しくて通院できず、新しい薬を手に入れられないことでAGA治療が中断してしまうと薄毛の進行は再び始まってしまいます。
入手のしやすさは継続利用を手助けしてくれる上に、万が一自分に合わなかった場合は別の「塗る」AGA治療薬に変更することで、常に安心して使うことができます。
AGA治療薬は継続して使用できるものを選ぼう
【タイプ別AGA治療薬比較表】
「飲む」AGA治療薬 | 「塗る」AGA治療薬 | |
効果 | より高い | 高い |
費用 | 約5,000円~10,000円 | 約8,000円~13,000円 |
副作用 | ある | ない |
入手方法 | クリニックによる処方のみ | 薬局やネット通販でも入手可能 |
内面から働きかける分、AGAの原因により効果が期待できるのは「飲む」AGA治療薬です。
いずれのAGA治療を利用するにしても大事なのは継続して利用することです。
クリニックによる処方かつ安価に手に入る「飲む」AGA治療薬か、それとも多少費用がかかっても副作用を気にせずに使える「塗る」AGA治療薬か。
あくまでも自分にとって無理せず、続けて利用できるAGA治療薬を選ぶようにしましょう。